第26回日本心不全学会学術集会において、HEPTフォローアップ研修会を開催しました。
オンサイト・オンラインのハイブリッド開催で多くの方にご視聴いただきました。

心不全学会緩和ケア推進委員長 安斉 俊久先生 (北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学教授)にわが国における心不全緩和ケアの将来展望についてご講演いただきました

HEPTのよくある質問について紹介と解説のコーナーを開催しました

西崎 公貴先生 (弘前大学大学院医学研究科 循環器腎臓内科学講座)からHEPT受講後の取り組みについて

菊池 篤志先生 (大阪急性期・総合医療センター 心臓内科)にHEPT受講後の自施設の取り組みを伺いました

伊藤 香先生 (帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター)の特別講演
HEPTは2018年2月に第1回を福岡で開催し、現在まで48回開催してまいりました。
これまで1100名を超える方に受講を頂いていいます。
「心不全の緩和ケアは普遍的に提供されている」という状態にはまだほど遠い状態です。HEPTは2万人の受講者を目指してこれからも活動を続けてまいります。
このページをご覧になった皆様におかれましては、引き続きHEPTのご紹介と、心不全緩和ケアの普及・啓発・実践についてご助力いただけますと幸いです。
今後のHEPT開催予定
■第49回 HEPT 10月30日午前(Zoomオンライン)
開催予定日:2022/10/30(日)09:00-12:35
申込期日 :2022/10/26(水)23:59
■第50回 HEPT 11月12日午後(Zoomオンライン)
開催予定日:2022/11/12(土)13:30-17:05
申込期日 :2022/11/09(水)23:59
■第51回 HEPT 11月20日午前(Zoomオンライン)
開催予定日:2022/11/20(日)09:00-12:35
申込期日 :2022/11/16(水)23:59
皆様の周囲に受講をご検討されている医師がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介いただきますようよろしくお願いいたします。
最近の記事一覧
-
2024.12.13
HEPT第4回ファシリテーター講習会のお知らせ
心不全緩和ケアの未来を支える一員として、HEPTファシリテーターとしての一歩を踏み出してみませんか? HEPT(心不全緩和ケアトレーニングコース)は、心不全緩和ケアの普及啓発を目的とした教育プログラムです。 ...
-
2024.11.18
HEPTフォローアップ研修開催報告(動画あり)
HEPTフォローアップ研修会を開催しました 2024年10月4-6日に埼玉県で開催された「第28回日本心不全学会学術集会」でのHEPTフォローアップ研修会を開催しましたことをご報告申し上げます。 HE...
-
2024.10.11
HEPTの周知にご協力をお願いします!
こんにちは!HEPT運営事務局です。 HEPT(HEart failure Palliative care Training course for comprehensive care provider)は、心不...
-
2024.09.17
HEPTフォローアップ研修会のお知らせ
第28回日本心不全学会学術集会において、HEPTフォローアップ研修会を開催いたします。心不全に関する最新の知見や実践的な情報を共有し、皆さまとのネットワークを深める機会とさせていただきます。 なお、当日ライブ配信...
-
2024.07.26
HEPTのウェブサイトをリニューアルいたしました
この度、HEPTのホームページをリニューアルしました。ホームページにアクセスすると、まず直近のグループワーク研修の日程が表示されるようになりました。 また、eラーニングに関しても、どのページからでも登録や...