HEPTでは関連学会とのジョイントセッションを企画しております。
2025年7月19日~7月20日に開催される第31回日本心臓リハビリテーション学会において下記の通りセッションを行います。
開催概要
開催場所:ポートメッセ名古屋(名古屋国際展示場)
開催日程:2025年7月19日~7月20日
学術集会HP:https://www.congre.co.jp/jacr2025/
セッション日時:7月19日 9時00分~10時30分
セッション名:ブースセミナー1 HEPTと考える心不全緩和ケアと心臓リハビリテーション
セッション内容
緩和ケアは心不全患者のQOL向上を目的とする心臓リハビリテーションと高い親和性を有しています。本セッションでは、HEPTの概要、ACPおよび臨床倫理についての講演、及び模擬多職種カンファレンスを行い、現場で直面する複雑な意思決定支援のプロセスについて、多職種の視点で、議論を深めます。会場の参加者にも参加いただき、双方向アプローチのもと、緩和ケアと心リハの連携による新たなアクションを模索する内容です。
HEPT受講歴の有無にかかわらず、皆様のご参加をお待ちしております。
※HEPTセッションへの参加には学術集会への参加登録が必要ですのでご注意ください。
最近の記事一覧
-
2025.06.26
日本緩和医療学会 HEPTセッションのお知らせ
HEPTでは関連学会とのジョイントセッションを企画しております。 2025年7月4日(金)~7月5日(土)に開催される第30回日本緩和医療学会学術大会において、下記の通りセッションを行います。 ...
-
2025.06.25
日本心臓リハビリテーション学会 HEPTセッションのお知らせ
HEPTでは関連学会とのジョイントセッションを企画しております。 2025年7月19日~7月20日に開催される第31回日本心臓リハビリテーション学会において下記の通りセッションを行います。 ...
-
2025.06.23
HEPT第5回ファシリテーター講習会のお知らせ
心不全緩和ケアの未来を支える一員として、HEPTファシリテーターとしての一歩を踏み出してみませんか? HEPT(心不全緩和ケアトレーニングコース)は、心不全緩和ケアの普及啓発を目的とした教育プログラムで...
-
2024.12.13
HEPT第4回ファシリテーター講習会のお知らせ
心不全緩和ケアの未来を支える一員として、HEPTファシリテーターとしての一歩を踏み出してみませんか? HEPT(心不全緩和ケアトレーニングコース)は、心不全緩和ケアの普及啓発を目的とした教育プログラムです。 ...
-
2024.11.18
HEPTフォローアップ研修開催報告(動画あり)
HEPTフォローアップ研修会を開催しました 2024年10月4-6日に埼玉県で開催された「第28回日本心不全学会学術集会」でのHEPTフォローアップ研修会を開催しましたことをご報告申し上げます。 HE...