この度、第26回日本心不全学会学術集会開催中にHEPTフォローアップ研修会を開催することとなりましたので、お知らせします。
日本心不全学会への現地参加者の方は現地での聴講が可能です。
なお本研修会は主にHEPT受講者の復習や知識のアップデートを対象に行われるものです。この研修会を聴講してもHEPTの受講証は発行されませんのでご理解ください。
心不全学会のWEB参加者と、過去にHEPTを修了されている方はライブ配信をWEBで視聴できます。
以下のURLよりZOOM Webnarにご登録いただければ、職種やこれまでのHEPT受講歴を問わず、無料で聴講が可能です。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_fVL1HJOwT7CtbwuXTdDkWQ
オンデマンド配信も行う予定です。
日時:10月23日(日)14:20~ 16:20
会場:第4会場(会議室204)
詳細はこちらを御覧ください。
プログラム
1.わが国における心不全緩和ケアの将来展望
演者 安斉 俊久(北海道大学大学院医学研究院 循環病態内科学)
2.HEPT 現状の報告と今後の普及促進について
演者 柴田 龍宏(久留米大学病院 高度救命救急センターCCU)
3.HEPT Q&A ピックアップ 2022 -HEPT で気になった質問をシェアします!-
座長 大森 崇史(福岡ハートネット病院)
ディスカッサント
- 高麗 謙吾(小倉記念病院 循環器内科)
- 坂下 明大(兵庫県立はりま姫路総合医療センター 緩和ケア内科)
- 水野 篤 (聖路加国際病院心血管センター 循環器内科)
4.HEPT 受講生の生体験談!HEPT を臨床実践にどう生かしてますか?
座長 澤村 昭典(一宮市立市民病院 循環器内科)
演者
- 西崎 公貴(弘前大学大学院医学研究科 循環器腎臓内科学講座)
- 菊池 篤志(大阪急性期・総合医療センター 心臓内科)
5.特別講演:救急セッティングでの意思決定支援について
座長 柏木 秀行(飯塚病院 連携医療・緩和ケア科)
演者 伊藤 香 (帝京大学医学部附属病院 高度救命救急センター)
最近の記事一覧
-
2024.12.13
HEPT第4回ファシリテーター講習会のお知らせ
心不全緩和ケアの未来を支える一員として、HEPTファシリテーターとしての一歩を踏み出してみませんか? HEPT(心不全緩和ケアトレーニングコース)は、心不全緩和ケアの普及啓発を目的とした教育プログラムです。 ...
-
2024.11.18
HEPTフォローアップ研修開催報告(動画あり)
HEPTフォローアップ研修会を開催しました 2024年10月4-6日に埼玉県で開催された「第28回日本心不全学会学術集会」でのHEPTフォローアップ研修会を開催しましたことをご報告申し上げます。 HE...
-
2024.10.11
HEPTの周知にご協力をお願いします!
こんにちは!HEPT運営事務局です。 HEPT(HEart failure Palliative care Training course for comprehensive care provider)は、心不...
-
2024.09.17
HEPTフォローアップ研修会のお知らせ
第28回日本心不全学会学術集会において、HEPTフォローアップ研修会を開催いたします。心不全に関する最新の知見や実践的な情報を共有し、皆さまとのネットワークを深める機会とさせていただきます。 なお、当日ライブ配信...
-
2024.07.26
HEPTのウェブサイトをリニューアルいたしました
この度、HEPTのホームページをリニューアルしました。ホームページにアクセスすると、まず直近のグループワーク研修の日程が表示されるようになりました。 また、eラーニングに関しても、どのページからでも登録や...